Ploneを用いたCMSの導入運用やPythonを用いたシステム構築などを行っている、株式会社CMSコミュニケーションズ。XOXZOのAPIの利便性について、代表取締役の寺田 学さんに伺いました。
ウェブ上でのチームミーティング参加中に起こる問題について、完全リモートワークのXoxzoだからこそできるお話します。
Xoxzoのイクバルが、マレーシア・クアラルンプールにて、JomLaunch 5.0 のゲスト・スピーチを行いました。
PyCon APAC 2017の参加レポートです。
LINE上で、ローカル情報を旅行者等に便利に配信するサービス・TravelBot(トラベルボット)は、XoxzoのAPIを使い、インターネット接続のないときにもSMSを使って情報配信できるよう、サービス拡張を図ります。
簡潔なHTTPエンドポイントで電話につながる、Xoxzoの音声APIに、新たな機能が加わりました。取得したダイアルイン番号を通じて、通常では国内規制により表示することができない日本の電話番号を、表示可能です。
ある8月晴れた日に、「フィンテック」事業を展開するスリープロエージェンシー担当の大村さんに、XOXZOのSMS配信API活用について伺いました。
Women Who Code Malaysia 向けに、Python のユニットテストに関するワークショップ を行いました。
今年Xoxzoは、3度めのプライバシーマーク更新をいたしました。
Tokyu Ruby Kaigi #11の参加報告です