PyCon Mini in Kumamotoで発表した「djangoのmigrationはどう動いているか?」 1 で話した内容の一部を紹介します。

djangoのmigrationはdjangoのModelの変更をデータベースのスキーマに反映する仕組みです。 Modelを修正した場合以下のコマンドを実行します。

$ python ./manage.py makemigrations
$ python ./manage.py migrate

makemigrationsコマンドを実行するとmigrationフォルダ内にmigrationというPythonのソース・ファイルができあがります。 migrationファイルは、人間が読める形式になっていますので、このコマンドを実行したあとは、どのような内容になっているか 必ず目で見て確認するようにしましょう。2

例えば、Modelを作成した後に、最初に作成されるmigrationファイルはつぎのような内容です。

# -*- coding: utf-8 -*-
# Generated by Django 1.10.6 on 2017-04-23 03:56
from __future__ import unicode_literals

from django.db import migrations, models


class Migration(migrations.Migration):

    initial = True

    dependencies = [
    ]

    operations = [
        migrations.CreateModel(
            name='SampleModel1',
            fields=[
                ('id', models.AutoField(auto_created=True, primary_key=True, serialize=False, verbose_name='ID')),
                ('name', models.CharField(max_length=200)),
                ('address', models.CharField(max_length=500, null=True)),
            ],
        ),
    ]

SampleModel1という名前のModelが作成されたということが読み取れると思います。

makemigrationsコマンドは以下のように動作します。

  1. すでにできているmigrationファイルを作成順にロードしメモリ上にモデルのグラフ構造(A)をつくる
  2. 現在のModelを読み込み、モデルのグラフ構造(B)をメモリ上につくる
  3. AとBを比較し、もし差分があれば、それを新たなmigrationとしてファイルに書き出す

この段階ではデータベースには一切変更は加えられていません。単にmigration(というPythonのソーステキスト)がmigrationフォルダにでき上がるだけです。 できあがったmigrationファイルを実際にデータベースに適用し、スキーマに反映するにはmigrateというコマンドを使います。これについては次回解説します。

mini PyCon 熊本の参加者と 発表後、mini PyCon 熊本の参加者と雑談している模様。


  1. 当日発表資料 

  2. これは公式のマニュアルでも推奨されています。 

野中 哲

野中 哲

エンジニア、開発担当

2016年3月に入社。NECで衛星通信の制御用ソフト開発、アップルでMacOSのローカリゼーション、AppleShareファイルサーバの開発等に従事。プライベートではRuby,Haskellなどのプログラミングとラグビー観戦を好む。最近の興味はSwiftでiOSアプリを開発すること。FAA自家用パイロットライセンス所有。