新機能「アクションURL」登場:ブラウザから着信アクションを柔軟に設定!
いつもXoxzoをご利用いただきありがとうございます。
このたび、ダイヤルイン番号(DIN)をご契約中のお客様向けに、新機能 「アクションURL」 をリリースしました!
従来、API経由でしか設定できなかったアクションを、ブラウザから直感的に設定・管理できるようになりました。
しかも、アクティブタイム/非アクティブタイム/非通知の発信者への対応を1つのURLで一括管理できます。
アクションURLの主なポイント
- ブラウザから設定可能:コード不要で直感的に操作できます
- 時間帯ごとのアクション:アクティブ/非アクティブで異なる応答を設定
- 非通知の発信者にも対応:特別な案内や制御が可能
- 2つまでのアクションを設定可能(※APIでは1つまで)
利用シーンの例
- 営業時間中は転送、時間外は「営業時間外です」とTTSで案内
- 祝日には留守番電話に切り替える
- 非通知の着信に自動で案内メッセージを再生
詳しい設定方法は?
詳しい使い方や、入電時のフロー図については、以下のページをご覧ください:
今後もアップデート予定!
今後もお客様のご意見をもとに、機能の拡充や使いやすさの向上を行ってまいります。
「こんなことができたら便利」「ここがもっと使いやすくなってほしい」など、ぜひお気軽にご意見をお寄せください!
お問い合わせ:help@xoxzo.com