mms

スマホを使ってメッセージを送る方法が以前より増えてきたため、混乱してしまう方もいらっしゃるかと思います。 Eメール、LINE、SMSなどポピュラーなものからSlackやWowtalkといった企業が好んで使うものまで多岐にわたります。 今日はその中でも最も基本的なSMSとMMS、それらの最新サービスについて解説したいと思います。

SMSとは

sms-sms

|電話番号を利用してメッセージを送信するサービス  SMSとはショートメッセージサービス(Short Message Service)の略で、ショートメールなんて言われたりすることもあります。 電話番号を利用したメール といった感じで、送信の際には相手の電話番号を利用します。 文字数に制限があり、画像やファイルは送信することができず、Wi-Fiに接続されていても送信することはできません。文字制限があり、件名を記入することはできません。

MMSとは

mms-mms

|携帯電話会社(キャリア)独自のメールアドレスを利用してメッセージを送信するサービス

携帯電話やスマートフォンを大手キャリア(au、ドコモ、SoftBank)で契約し、インターネット契約をするとメールアドレスが付帯してきます。 auなら@ezweb.ne.jpや@au.com、SoftBankなら@softbank.ne.jpといったメールアドレスです。 このメールアドレスを利用してメッセージを送信するのがMMS(マルチメディアメッセージングサービス)と言われます。 Eメールと同じ機能ですので件名記入ができますし、画像などのファイルを添付することもできます。

以前はショートメッセージとMMSなどのEメールは別々のアプリまたは画面からしか送受信できなかったため、その違いはすぐに分かったかと思います。 しかしスマートフォンになって、同じメッセージアプリ上で送受信されるようになり、違いがよく分からなくなってきていますよね。 SMS アプリ 上ではどのような場合にどちらの機能で送信されているのでしょうか?またどちらがお得なのでしょうか?

SMSとMMS、比較してみました

SMSとMMSにはそれぞれのメリットがあります。しっかり理解して使えば利便性が向上するだけでなく、お得に使用することも可能です。ではこれからSMSとMMSを比較してみましょう。

|ネット契約の必要性

SMSは電話番号を利用したメッセージングサービスなので、インターネット契約が不要というメリットがあります。 MMSはEメールの一種ですからそれぞれのキャリアとインターネットの契約を結ぶ必要性がでてきます。 ですからスマホを持っていたとしてもWi-Fiでのみインターネットを使用するため、キャリアとはインターネット契約をしていない方もいらっしゃると思います。 その場合はキャリアメール(@softbank.ne.jpなどドメイン付きのもの)は発行されません。よってMMSは使用できないということになります。 なので相手の電話番号がわかればメッセージを送信できるSMSは簡単なだけでなく、ネット契約をしなくて済む分お得ともいえるかもしれません。

ちょっと気を付けておきたいのが SMS送信 には、場合によっては料金がかかるということです。 同じキャリア間(au同士、SoftBank同士など)は無料であることもありますが、文字数によっては料金がかかる場合もあります。 大抵は70文字まで3円(税別)、それ以上の場合は文字数によって加算されていきます。 公式サイトで料金説明がなされていますので、是非チェックなさってみてください。なお SMS 受信 料金 は無料です。

ショートメール 料金 各社リンク

SoftBankauドコモ

|文字数制限、添付ファイル

SMSには一定数以上の文字を送れないという制限があります。 現在では SMS 文字数 は料金によって変わるので、不都合なく使用できると感じるかと思いますが、MMSは文字数に制限がなく送ることができ、送信自体に料金がかかることはありません。 通信料も定額であれば追加でかかるようなこともありません。

SMSは短いメッセージのやり取りを想定して作られたため、件名を入れたり、ファイルを添付したりすることができません。 Eメールの一種であるMMSは件名記入やファイル添付が可能なため、データのやり取りにはこちらを使用することになります。 もちろんPCのメールアドレスに転送することも可能です。

|格安SIMを利用している場合

最近では格安SIMを利用される方も増えてきています。格安SIMを利用している場合注意しておきたいのが、データSIM契約をされている場合 SMS 送信 できないということです。 SMSを利用したい場合、音声サービスを申し込む必要があります。  MMSはほとんどの格安SIM会社では利用できません。@softbank.のようなドメイン付きのメールアドレスはキャリアが発行しているためです。

|Apple端末についている「iMessage」はSMS?MMS? Appleのデバイスに付属しているiMessageというきのうはiOS独自のメッセージ機能になります。 基本的にアップル製品 iPhone, iPad, Mac, などとメッセージをやり取りすることが可能です。 送り先がアップル製品を使用していれば動画や写真などのファイルをMMSとして送信することができるのですが、そうでなければSMSとしてメッセージが送信され、写真などを送信することができなくなります。 この機能が使用できるかどうかは契約によって変わるようです。Appleによると、”iPhone で SMS/MMS を使うには、テキストメッセージ送受信用のプランが必要です。詳しくは、ご契約先の通信事業者にお問い合わせください。お手元のほかの Apple 製デバイスも設定し、すべての Apple 製デバイスからメッセージを送受信することもできます。”とのことです。

では送信しようとしている相手がiPhoneなのか、そうではないのか分からないときはどうしたらいいのでしょうか?こちらに見分ける方法が乗っていますので是非参考になさってください。 メッセージだけの場合は自動的に識別されて送られるようですが、設定によってはSMSの場合送信されないこともあるようです。

mms-mobile

SMS送信サービスを使うメリット

最近はセキュリティー向上のため二段階認証のツールとしてSMSが使用されることが多くなりました。 SMSを使用した場合は閲覧率が高く、契約時の本人確認がしっかり行われていることからセキュリティー性が高くなっており、企業が使用するのにお勧めの方法といえます。 以下にSMSのメリットとSMS送信サービスお勧めをご紹介します。

|本人確認のためのSMS利用  SMS認証とは、アプリやオンラインサービスを利用しているとき、SMSを使った認証コードを受信した事があると思います。重要な内容を変更したり、確認するといった場合には、ID・パスワードだけでは本人確認は不十分ですので、SMSを利用した二段階認証をおこなうことで、なりすましや不正ログインを防いでいます。

|パソコンからのSMS一斉配信が可能  SMS送信サービスにはパソコンからショートメールを配信できるという便利な機能があります。 SMS PC から送るにはEZSMSのようなSMS配信サービス事業者を利用します。このような事業者と契約した後はGメールやYahooメールなどを使って簡単にSMSを送ることができます。

|閲覧率の高さ  SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の普及によって連絡はSNSを使用する人も多いですが、不要な広告メールの氾濫によって相手に気づかれない、見てもらえない可能性がかなり高くなっています。ショートメッセージはそれらの手段より確実性が高く、ネットワークの状態に左右されることがないので、業務連絡や緊急の連絡の場合に使用するにはぴったりな手段です。

その他の情報と、SMSが届かないトラブル解決方法はこちらを是非参考になさってください。

おわりに

SMSとMMSの違いとそれぞれの利点についておさらいしてみましょう。 SMSは電話番号を利用したメッセージサービスで、短い文章のやり取りに向いています。 文字制限があり、添付ファイルNG, 送信料金がかかりますが、セキュリティーが高く、 SMS認証 などに活用されたりします。 それに対しMMSはEメールと同じで文字制限なし、ファイル添付可能、Wi-Fiを利用して送信できるなどのメリットがあります。これらの違いを理解して賢く使い分けしましょう。

SMS送受信、一括送信などのSMS送信サービスををお探しですか? EZSMSはコミュニケーションを簡単に行える SMS送信サービス を提供しています。

logo_ezsms

・利用した分のみのお支払い、月額費用も初期費用もかかりません。

・プログラムをインストールしたりすることなく簡単にPCからSMSを送信できます。

・顧客ごとにカスタマイズされたメッセージを送信できます。

無料登録後、即時にご利用のウェブブラウザーから、SMS(ショートメール)の配信機能をご利用いただいたり、ダイヤル・イン・ナンバーをご利用いただくことができます。 - 170カ国以上への送信も対応しています。 - 複数の宛先への一斉送信や、メッセージをカスタマイズして大量配信可能なCSVファイルを使った配信にも対応しています。 - いつでも、どこでもSMS送信が可能です。 すべてオンラインで完結できます - ダイヤルSMSでビジネスもイベントも大成功に導きましょう!

テルモルセ・ジョセリン

テルモルセ・ジョセリン

マーケティング

2020年8月入社。オランダ・ライデン大学にて、日本語及び日本文化を専攻。前職は東京でソーシャルメディアマーケティング担当。マーケティングに関しては、独創的な考え方とともにデータ分析も重要と考えている。