開発者でなくても、ウェブブラウザーからカンタンにSMS送信ができるEZSMS。メッセージ中のURLを受信者がクリックしたかどうか、追跡ができるようになりました。
顧客行動分析や顧客リストの清浄化に役立つ、SMS配信時のリンクトラッキング機能。クリック即時に通知を受ける callback URL指定のパラメータが加わりました。
送信したSMS中のリンク、誰がいつクリックしてくれたのか、分かると顧客行動分析や顧客リストの清浄化に役立ちます。そのリンクトラッキング機能がいよいよリリースとなりました。
ダッシュボードより、音声APIのご利用ログファイルもダウンロードできるようになりました!
ダッシュボードで、直近の使用量がグラフ化されてひと目で確認できるようになりました。
ダッシュボードより、ログファイルがダウンロードできるようになりました!
tags パラメーターを使って、APIコールをカテゴリー分けできるようになりました。
EZSMSの新機能・送信元ID追加登録・編集が、セルフサービスでできるようになりました。
2018年8月27日、アカウントAPIの新機能、クレジット残高確認がリリースとなります。
Xoxzoの音声APIのご利用に、便利なテキスト読み上げ機能(TTS)ですが、この度英語版TTSのサポートが開始されました。